編集社が書いた
利用の手引き
iワークの構成がよくわかる
smapenの定期テスト対策は「iワーク(アイワーク)」を利用しています。教科書会社別に丁寧に編集された良質な教材です。発行している育伸社が、「iワークの手引き」として、上手な勉強方法を紹介しています。どのようなコンセプトで編集されているか、どのように使うと効果的かなどを解説しています。家庭学習の参考にぜひご利用ください。
smapenの
定期テスト対策
smapenでは
2週間前から徹底演習
smapenの定期テスト対策は、2週間前までに学校の提出物をおわらせて、直前はiワークで仕上げる進め方が定番になっています。2020年度の定期テストは新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の一斉休講により、日程が通常と違ったり、範囲がとても広かったりと特別な対応が必要です。smapenでは、一人ひとりにあわせてテスト対策を進めます。
テスト前に面談、
家族一丸で対策しましょう
smapenでは、会員本人・保護者の方、そしてsmapenのLINEグループでやりとりしています。定期テスト前は会員本人はもちろん、保護者の方とのやりとりも頻繁になります。ここでは、お父さま、お母さまとテスト対策のための面談の日程調整、smapen利用計画の伝達のLINEをご紹介します。
ご相談はお気軽に
LINEでどうぞ
次のテストに向けて、「前回の振り返り(分析)面談」「対策計画面談」などがオススメです。ぜひお気軽にLINEでご相談ください。