学習塾 smapen(スマペン)の説明会
横浜市金沢区能見台の 学習塾 smapen(スマペン)は、2022年11月21日(月)の夜、高校受験直前の中学3年生の親子を対象に、入試対策方法のすべてを詳しくお話しするオンライン説明会(YouTube Live)を開催します。
定期テスト終了・入試対策へ
各中学の定期テストが終了し、もう少しで内申点が確定します。中学3年生の皆さんは、いよいよ高校受験に向けた入試対策学習に全力投球することになります。模擬試験、対策テキスト、対策講座、年末年始のスケジュールや面接対策についてなど、受験に関するあらゆる情報をお伝えします。
開催日時 | 2022年11月21日(月) 21:30 – 22:30 |
開催方法 | YouTube Live (限定公開) |
視聴方法 | 各ご家庭にてライブまたはアーカイブで視聴 |
smapen流! 高校受験の勉強法
学習塾 専用!神奈川県版 入試対策テキスト を多数紹介
この20年で劇的に変化(=難化)した神奈川県の公立高校入試。親世代の受験時とはだいぶ状況が変化しています。かつての「基本的な問題をミスなく正解する」ことが求められる入試から、「難しい問題を考え抜いて回答する」ことが求められるようになりました。つまり、入試前からより多くのパターンの問題に触れ、じっくり考え深く理解することが必要です。
説明会では、学習塾でしか購入できない神奈川県公立高校入試対策テキストを多数紹介します。最新の入試問題傾向に合わせて改訂された最新版のテキストを揃えました。5科目の対策テキストのほか、特色対策、リスニング対策、数学小問対策など、一人ひとりの課題に合わせて選べる各種テキストを紹介します。
▼紹介する教材例
- 極める神奈川 … 標準〜発展レベルまで良質な問題が豊富な対策テキスト。
- 県トレ … 塾専用の神奈川入試対策テキストとして長い歴史。良質な問題が豊富。
- EXCEED Z … 神奈川に強い教材会社が独自開発。数学の問題を大幅改訂
模擬試験の活用法を多数紹介
高校受験模試も残すところ、12月と1月の2回になりました。日頃受験している神奈川全県模試に加え、その他の模擬試験や入試予想問題集について詳しく説明します。
▼紹介する模擬試験・予想問題集
- 神奈川全県模試
- 神奈川県模試
- Kanagawa V(ファイブ)*予想問題集
- ADVANCEテスト*予想問題
年末特訓・正月特訓・合宿指導
説明会では、年末年始の企画や、smapen名物の合宿指導などについてもお知らせします。
どなたでも参加いただけます
当日は中学3年生の会員とそのご家族の皆さんに向けて話をさせていただきます。「来年以降の受験に向けて、説明会の様子を覗いてみたい」という他学年の会員の皆さん、smapenにご入会を検討中の皆さまにもぜひご覧いただければと思います。参加ご希望の方はLINEでお気軽にお申し込みください。
コメントする