最大週4日レッスンを受けられます
曜日・時間・クラス
2021年4月19日(日)より、以下の時間割でレッスンを開講します。自宅で手軽に受講できるオンラインレッスンのメリットを最大限活用して、中学生は週5日体制でレッスンすることにしました。中学1年生の皆さんを対象とするレッスンは平日に4日設定しています。
月曜 | 20:30-21:15 | 中学英語・中級 |
---|---|---|
火曜 | 19:45-20:15 | 中1数学・基礎 |
水曜 | 19:45-20:15 | 中学英語・初級 |
水曜 | 20:30-21:15 | 中学理科・基礎 |
木曜 | 20:30-21:15 | 中学英語・中級 |
中学校生活の正しいリズムを作ります
ご入学おめでとうございます。『中学校生活の正しいリズムを身につけてほしい』という気持ちを形にしました。中学1年生の皆さんには月曜〜木曜の平日4日レッスンを用意しました。火曜日と水曜日は中1がメインのレッスンです。この2のレッスンは必ず受講してください。習い事などと重なる場合は、YouTubeのアーカイブで受講できます。中学2・3年生のレッスンに挑戦するのも刺激的で楽しいです。毎回smapenの教室で受講するも良し、曜日を決めてオンラインとオフラインを使い分けるも良し。自分なりの勉強リズムを構築してください。
各クラスのコンセプト
中学英語・初級クラス
「中学英語・初級クラス」は、英語初心者を対象に、Jack21英語のvol1に完全対応させました。主に、中学1年生を対象とするレッスンです。
開講日時 | 水曜 19:45-20:15 |
---|---|
テキスト | Jack21英語 vol.1 |
中学1年生 | 全員必修 | ※英検3級取得者は自由参加 |
---|---|---|
中学2年生 | 希望者のみ | |
中学3年生 | 希望者のみ |
定期テスト対策も充実させます
中間・期末テストで確実に高得点をゲットするために、学校の教科書の本文と似た表現をたくさん紹介します。高校受験に向けて、英語の基礎力をしっかりと養います。
中学英語・中級クラス
「中学英語・中級クラス」は、旧「英検3級プロジェクト」を再構成して、Jack21英語のvol1とvol2に完全対応させました。主に、中学2年生・中学3年生を対象とするレッスンです。英検3級取得を目指す中学1年生にもオススメです。
開講日時 | 月曜・木曜 20:30-21:15 |
---|---|
テキスト | Jack21英語 vol.1とvol.2 |
中学1年生 | 希望者のみ | ※英検3級を目指す人にオススメ |
---|---|---|
中学2年生 | 全員必修 | ※英検準2級合格者は除く |
中学3年生 | 全員必修 | ※英検準2級合格者は除く |
英語は無学年制で開講します
smapenの英語レッスンは、一人ひとりのスキルや目標に合わせてレッスンを選択できます。レッスン後、Jack21シリーズで演習することで理解が深まり定着します。
中1数学・基礎クラス
「中1数学・基礎クラス」は、中学1年生の学習内容を2月末までに終了するペースで、定期テスト満点を目標としてレッスンを進めます。
開講日時 | 火曜 19:45-20:15 |
---|---|
テキスト | 特に指定なし(中1iワーク・Jack・Siriusのいずれか推奨) |
中学1年生 | 全員必修 | |
---|---|---|
中学2年生 | 希望者のみ | |
中学3年生 | 希望者のみ |
中学理科・基礎クラス
「中学理科・基礎クラス」は、高校受験に向けて、中1・中2内容の完全理解を目的にレッスンを進めます。主に、中学2年生・中学3年生を対象とするレッスンです。
開講日時 | 水曜 20:30-21:15 |
---|---|
テキスト | 特に指定なし |
中学1年生 | 希望者のみ | ※条件なし(興味がある単元のみ参加も可) |
---|---|---|
中学2年生 | 希望者のみ | ※条件なし(興味がある単元のみ参加も可) |
中学3年生 | 全員必修 |
定期テスト対策期間は休講になります
夏休み前の理科の学習は、定期テストの得点最大化が大きな目標になります。テスト直前に範囲外の中1・中2の復習をするのは目的とズレますので休講にします。その代わりに、中3内容(テスト範囲)の説明をする臨時レッスンを開講予定です。
全レッスンYouTubeアーカイブがあります
リアルタイムでレッスンを受けられなかった時は、YouTubeのアーカイブでレッスンを見ることができます。全てのアーカイブはsmapenマートにまとめられています。他学年のレッスンでも興味があるものはどんどん見て勉強してください。
オリジナル生活リズムの確立を!
中学1年生の勉強は、定期テストを意識してリズムを作るとうまくいきます。学校の勉強や委員会・部活とsmapenの勉強を全てきちんと進められるように、夏休みまでに自分オリジナルのリズムを作りましょう。smapenは、中学1年生の皆さんの学びを力強く応援します。
コメントする